· 

2022.9.13 活動報告

・移動リフティング

・ボールタッチ

・脳トレ

・ターンドリブル

・基本パスコン

・3人目の動きからのセンタリングシュート

・ゲーム(シュートゴール、ドリブルゴール)

 

 

昨日は久々の土グラウンド

 

 

体育館とは違いボールのイレギュラーがあり


いつもと同じような練習しても上手くいかないことのが多いです


普段チームの練習は土のグラウンドが多いので慣れているとは思いますが

 

 

どういった状況でも適応能力を向上させるという観点からは

 

 

たまに違うグラウンドでやるのも大事なのかもしれませんね

 

 

昨日からDリーグ再開しました

 

 

今回から1つのゴールで攻守を交代させていくやり方じゃなく

 

 

普通の試合のように2つのゴールで1対1を行うようにしました

 

 

攻略するまでに少し時間がかかるかもしれませんが

 

 

実践に近い感じになるので

 

 

いい刺激になるのではないでしょうか

 

 

先週実験的に試合時間を何分にするかテストしていて

 

 

90秒がベストってことで決定したのですが

 

 

いざやってみると

 

 

時間が短いって声がちらほら聞こえてきました

 

 

それでも4点入る試合もあったので

 

 

90秒でいい感じだと思います

 

 

今シーズンは90秒でやっていきたいと思います

 

 

ミスターXも参戦しているので

 

 

1部の子は頑張ってミスターXに勝ってくださいw

 

 

最近宿題の紙を渡していないのですが

 

 

しっかり自主練していますか?

 

 

個人技は自主練でしか上手くなりません

 

 

本気で上手くなりたいのであれば

 

 

質ももちろん大事ですが

 

 

量も間違いなく必要です

 

 

デュエルも含めてですが

 

 

いろんなスクールに行くことより

 

 

間違いなく自分で考えて自主練する方が効率的に上手くなると思います

 

 

デュエルの子たちは質にこだわる前にまずは量をこなしてみましょう

 

 

僕の偏見的な自主練の基準ですが

 

 

平日1時間以上、休日2時間以上

 

 

プロや上のレベルを目指すのであれば

 

 

これくらいやってもいいと思っています

 

 

チーム練習などの時間はいれずに

 

 

あくまで自主練としてです

 

 

小学生のうちは得意を伸ばすより

 

 

不得意なことやできないことをやれるようにする

 

 

こちらのが大事だと思っております

 

 

これは脳や神経系からみて

 

 

成長期にこれらを刺激することが非常に大事で

 

 

ただ、子供ってやれないことをするのが苦手

 

 

できることは反復できるがやれないことをやれるようにすることは

 

 

中々難しい

 

 

だから、やった子が上手くなって

 

 

中、高と活躍していく

 

 

大人の社会でも同じ

 

 

人と同じことをしていても人と同じにしかなれない

 

 

何を目指すかで変わってきますが

 

 

もし本気でプロサッカー選手を目指すのであれば

 

 

他の子がやっていないことをしていかなければいけない

 

 

世の中そんなもんだ

 

 

チャレンジが全てじゃないし

 

 

全肯定するわけじゃないが

 

 

チャレンジ無くして成長はない

 

 

これもそんなもんだ!